天空率・日影図作成サービス
天空率・日影図の検討・作成を行っております。建物のボリューム検討・建築確認申請図作成(確認済証取得まで安心サポート)など天空率・日影図に関する全てのお悩み解決いたします。
※誠に恐れ入りますが、現在新規のお客様へのサービス提供は差し控えさせていただいております。
体制が整い次第、サービス提供を再開させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
TV CM【撮影舞台裏編】
柳下 大さん出演の話題CM
︾
天空率とは?
天空率は「その敷地全域に建物を建てた場合の ’空に対する影’」と「計画している建物の ’空に対する影’」を比較し適合・不適合を判定する算定方法です。
天空率のメリット
天空率は、北側斜線・隣地斜線・道路斜線(※高度斜線には適用できません)に対して適用することが出来、各種斜線がNGの場合でも、天空率を利用してOKとなり建築基準法適法とすることができます。例えば、各種斜線により居室の天井高さが低くなっていた場合や建物配置計画で庭が狭くなっていた場合に、天空率を利用すると天井が高くとれたり、庭を広くとる建物配置計画へ変更出来たりします。賃貸住宅計画で1住戸増やすことが出来たケースもありました。
Unity天空率(日影・逆日影)解析サービス
天空率検討を行うには、解析ソフト操作技能や豊富な知識・経験が必要となります。さらに、敷地内のあらゆる築造物(外構・室外機等)を解析ソフトへ入力する必要もありとても面倒な作業となります。
株式会社Unity建築士事務所では、計画開始時~確認申請取得までの期間の天空率(日影・逆日影)サポートをおこなっております。(確認申請図書作成・確認検査機関との折衝も含みます)
【生活産業研究所株式会社 ADS-win】
お問い合わせ
TEL:03-6380-1245
平日 9:00~19:00